六駅分のエトセトラ

家からオフィスまでの六駅で綴る何らかの文

これは飴です、高速で舐めてるから煙が出てるんです

たばこが嫌いだ。

 

煙いし、臭いからである。

 

今までの人生で主に属していたコミュニティでは、常に喫煙者はマイノリティであったため、たばこを吸おうという気にはあまりならなかったし(地元の同期は今でこそ吸いまくりだが、さすがに中学の時はマイノリティだった)、そもそも僕はたばことパチンコは一生やらないと決めているので、これから吸う予定もない。

 

だいたい、たばこを吸うことのメリットが少なすぎると思うのだ。

 

カッコいいというのはまあ、わからなくはない。確かに渋いオッサンがたばこを吸うのはカッコいい。渋いオッサンじゃない喫煙者はひとまず置いておいて、それは認めよう。

 

しかし、デメリットである。まず、煙い。煙とは基本的に不快なものだろう。バーベキューに行った時に積極的に風下にポジションを取り、「そうそう、この備長炭の煙がたまらないんだよな〜〜〜!スーハースーハー!!」などという酔狂な人間はいない。煙の存在がそもそも不快。それがまず一つ目だ。

 

そして、臭い。たばこは臭すぎる。簡単に洗える服ならまだしも、スーツなんかにたばこの臭いが付くとマジだるいのだ。あとそこのお前、こっそり吸ってきたつもりかも知んないけど臭いで即バレだからな。即バレだ。アイコス使ってもそこそこ臭い。でも、アイコスのメカ感は男心をくすぐる。あの精巧な感じ。ヒュー。これが二つ目。

 

最後に、高い。一箱500円とかする。下手したらランチ一食分である。あんなちっちゃい箱に入ったロール紙みたいなのと、牛丼おしんこセットだったら、どう考えても牛丼おしんこセットを選ぶだろう。あ、やっぱりキムチにしてもらっていいですか?

 

というわけで、たばこを吸うことにはメリットが少なすぎるのであった。費用対効果で考えたらゴミである。こんな投資先は早めに見限らないといけないだろう。利益に結びつかなすぎて株主もブチギレである。

 

とは言うものの、僕は別に喫煙者を忌み嫌っているわけではない。近親者に喫煙者がいるのはあまり嬉しくはないのでやんわりと禁煙を勧めるかも知れないが、友人や赤の他人が吸っている分には全く問題ない。

 

たばこの臭いが付くのも喫煙席に座った自分が悪いし、むしろ税金払ってくれてあざーす!!喫煙者さんあざーす!!チャリンチャリーン!!(たばこ税が納税される音)といったスタンスである。

 

ここ数年、たばこもとい喫煙者はいたく冷遇されている。カフェに行けば喫煙席はガラス張りの水族館みたいな感じだし、そもそも喫煙席がない店も増えてきた。

 

歩きタバコからは容赦無く罰金、街中の喫煙所はオッサン達でパンパンのパンパースである。

 

たまに見かける、電話ボックスみたいな小さな喫煙所で、肩を寄せ合ってたばこを吸う喫煙者を見ると、そこまでしてたばこを吸いたいかとなんだか切ない気分にすらなる。その電話ボックスの外には、もっともっと、ずっと広い世界が広がっているんだよ。

 

今、日本には2000万人ほどの喫煙者がいるそうだ。そのうち1500万人が男性と言うから、日本人の成人男性の三人に一人はたばこを吸っている計算になる。自分としては、感覚よりもかなり多い。

 

東京都は、2020年までに都内の全飲食店を完全禁煙化する方針だという。喫煙者への風当たりは、ますます強くなっている。僕はその強い風を、なんとも冷めた、と言うより生ぬるい目で見つめている。

 

まあ、みんなココアシガレットにしたらいいんじゃないかな。